目次
このデートプランはこんなカップルにおススメ
- 低予算でデートを楽しみたい人
- 歩くのが好きな人
- 動物が好きな人
逆にお勧めしないカップル
- 歩くのが嫌いな人
- みなとみらいに初めていく人
→初めてのみなとみらいにおススメのデートプランはこちら
デートプランの概要
ではでは、さっそくデートプランをご紹介していきます。 10:00 桜木町駅に集合 10:30 野毛山動物園 12:30 赤レンガ倉庫でランチ&イベントを楽しむ 15:00 ワールドポーターズへ移動 お茶&ウィンドウショッピング 17:00 クイーンズスクエアやマークイズみなとみらいを散策 18:00 ディナー 20:00 桜木町駅で解散 朝10時~夜8時までのたっぷりコース。移動は基本的に徒歩で、みなとみらいのゆっくりした街並みや海を見ながらのんびり歩くととっても気持ちが良いです!予算目安
このデートコースは1日たっぷり遊んで大体3000円~4000円です。節約コース
ランチ:1000円 お茶代:なし ディナー:1300円 合計2300円 ランチとディナーは安めにし節約するプランちょっと奮発!満腹おいしいご飯コース
ランチ:1300円 お茶代:600円 ディナー:1800円 合計3900円 ちょっと美味しいご飯を楽しむプランデートプランの詳細
では、具体的に解説していきましょう!朝10時:桜木町駅に集合
桜木町駅に集合! この後、動物園までは少し歩きます!南口の駅ナカにニューデイズが入っているので、先に飲み物をかっておきましょう!野毛山動物園へ移動
桜木町から野毛山動物園に移動しましょう!徒歩で行くとこんなルートです。 大体15分ほど(約1km)で少し坂がありますが、そこまできつくはありません。途中に大きな図書館あり、帰りに休憩しても◎です! 野毛山動物園はなんといっても入園料無料!規模は小さめながらも立派な動物園。これで無料でいいの?と思うほど。だいたい1時間~1時間半ほど楽しめます。野毛山動物園の見どころ紹介
野毛山動物園で見るべきスポットを4つ紹介しますね。レッサーパンダが可愛すぎる~!
まず入り口の近くにいるのがレッサーパンダ。柵がなく見やすい上に、2匹のレッサーちゃんが活発に動いているのでとってもフォトジェニック!ふれあいコーナーでヒヨコやモルモットをナデナデ^^
野毛山動物園の目玉!ふれあいコーナーがあります。ニワトリ、ヒヨコ、モルモット、ハツカネズミを自由に触れます。なんと時間限定で蛇まで…。爬虫類もいます!
個人的に大好きなのが爬虫類館。ヘビ、ワニ、カメ、トカゲ…。見ているだけどドキドキしちゃう不思議な爬虫類は自然と会話も盛り上がります。王道のライオン、キリン、ペンギン…
もちろん、動物園のスター!ライオンやトラ、キリン、ペンギンもいます。基本的に空いている動物園なのでゆ~っくりまわれるのが野毛山動物園の良い所です。赤レンガ倉庫でランチ&イベントを楽しむ
一度桜木町まで戻り、そこから赤レンガ倉庫まで歩いていきましょう。 徒歩でだいたい30分、2キロ弱のお散歩です。30分歩くと聞くと結構長い!と思いがちですが、汽車道という橋で海を見ながらのお散歩なのであっという間です!赤レンガ周辺でオススメのランチ
赤レンガから徒歩数分圏内では、赤レンガ倉庫内(予算中)、ワールドポーターズ(予算低)、マリンウォーク(予算中~高)の3か所にレストランがあります。カフェchano-ma
赤レンガ倉庫内、ソファー席があるおしゃれカフェ。ランチは1400円~1700円でパン食べ放題+メインがついてきます。クアアイナ
ハワイのハンバーガーショップ。チェーンなので結構いろいろなところにありますが、赤レンガの中にも。予算は1000円~1300円程度。パイホリック
マリンウォークに入っているパイ屋さん。予約必須の超人気店。1850円とちょっと高級なランチですが、5種類のパイが食べ放題!お腹いっぱい大満足のランチ。 ファミレスなど低予算の場合はワールドポーターズへ。フードコードあり。赤レンガのイベントも楽しもう!
赤レンガ倉庫では一年中イベントをやっています。有名どころでは冬のスケートリンク、秋のビールフェス。他にもパンフェス、鍋フェス、クリスマス…。事前にどんなイベントをやっているかチェックしてから行ってみてください。 また、赤レンガ倉庫1号館(山下公園側の建物)にはギャラリーもあります。ミッフィーでおなじみのブルーノ展、ウォルトディズニー展、ハンドメイドアクセサリーの即売会など、大学生にも楽しめる企画が多いです。周辺ショッピングモールで お茶やウィンドウショッピングを楽しもう!
ランチのあとは周辺のショッピングモールや遊園地をふらっとお散歩。注目はこのあたり。- コスモワールド入場無料の遊園地
- クイーンズスクエア
- ランドマークタワー・ランドマークプラザ
- マークイズみなとみらい
- ワールドポーターズ
- マリンウォークヨコハマ
- 赤レンガ倉庫
- コレットマーレ
ディナーもいろいろ、おいしいお店たくさんあります!
イタリアンなら「ラメゾン(ランドマークプラザ)」「タカナシミルクレストラン(東急スクエア)」
和食なら「おぼんでごはん(マークイズ)」「こめらく(ランドマークプラザ)」
中華なら「陳健一麻婆豆腐(ランドマークプラザと東急スクエアの2店舗)」が絶品!
ラーメン「阿夫利(ランドマークプラザ)」もおいしい。
お酒を飲むならば「HUB(コレットマーレ)」
みなとみらい周辺だとお酒を飲めるところは少々お高め。先に晩ご飯を済ませて桜木町駅前のHUBでちょこっと1~2杯がおススメ。