ディズニー好きが喜ぶこと間違いなし!ディズニーの世界を再現!カレッタ汐留デート♪
※筆者撮影
各地でクリスマスイルミネーションやイベントが行われていますが、もう行かれましたか?たくさんあって、どこにいけばいいのかわからない…と思っている方も多いかもしれません。そんな方におすすめなのが、こちらのコースです!
昨年、美女と野獣の公開に合わせてプロジェクションマッピングを上映していたカレッタ汐留ですが、今年はさらにディズニーイベントとタイアップして、一段と楽しめるイベントを実施中なのです。
今年の主役は、ラプンツェルとアナ雪。好きな女性は多いはず。
ディズニー好きは絶対に楽しめるデートコースをご紹介させていただきます!
このデートプランはこんなカップルにおススメ
- ディズニー好きな人
- 夜景を楽しみながらディナーしたい人
- ディズニー映画を見た人
- プロジェクションマッピングを楽しみたい人
ディズニー好きカップルは絶対に楽しめます!レストランの雰囲気も保証します!
逆にお勧めしないカップル
- ディズニーはあまり興味がない人
- ディナーにあまりお金をかけたくない人
- いろいろなスポットを回りたい人
今回は、カレッタ汐留に限定してプランを書かせていただいたので、いろいろな場所を回りたい!という人にはあまりおすすめはできません。
デートプランの概要
15:30 | PLAZA汐留シオサイト前集合 |
15:40 | カレッタ汐留散策スタート! |
16:30 | ディズニーの世界!プロジェクションマッピング |
17:45 | ディズニープリンセスの展示を楽しむ |
18:00 | 夜景を見ながらディナー |
20:30 | 東京ベイエリアを一望!無料展望スペース「SKY VIEW」 |
21:00 | デートの最後に!美女と野獣プロジェクションマッピング |
21:30 | 新橋駅解散 |
カレッタ汐留でディズニーのイベント、プロジェクションマッピングを見るというのを今回のメインテーマとし、夜はカレッタ汐留のレストランで夜景を楽しみながらのディナーをセットにしたコースです。
ディズニー好きカップルが楽しめること間違いなし!また、カレッタ汐留のレストランはおしゃれなので、ディナーも満足できると思います◎
もし、午後いちから楽しみたい方は、カレッタ汐留に行く前に、日本テレビに立ち寄ってみてください。または、周辺にはカフェがいくつかあるので、ちょっとコーヒータイムを楽しむのもありですね。
さらに、ディナーの後にもう少し…という方は、新橋で夜カフェorバーに行くのもありだと思います!
予算目安
ディナー代:5000円~7000円
今回ご紹介するレストランは少しお値段のはるところになりますので、上記予算を目安にしていただければと思います。
もし、ディナーの雰囲気は重視しなくても大丈夫!という方は、B1階からB2階にもお店がいろいろと入っているので、そちらを利用するのもありです!こちらを利用の場合は、予算は3000円~5000円程度になるかと思います。
デートプランの詳細
では、さっそく詳細をご紹介します!
15:30 PLAZA汐留シオサイト前集合
本日のデートは夜がメインなのでお昼を食べてからの集合。汐留は各線新橋駅より徒歩圏内です。利用する路線によって出口がたくさんありますので、迷わないよう、待ち合わせ場所の目印を決めておいてくださいね。
一例ですが、「PLAZA汐留シオサイト」を目印にするのはいかがでしょうか?各線から汐留方面を目指すと、簡単に見つかると思います。
※筆者撮影
15:40 カレッタ汐留散策スタート!ディズニースタンプラリーに参加♪
イルミネーションは17:00からスタートなので、それまではカレッタ汐留内の散策をしましょう!館内ではイルミネーション企画に加えて、ディズニー関係のイベントが目白押しです!

※筆者撮影
まずは、B2階に行って、スタンプラリー用の用紙をゲットしましょう。こちらの用紙は館内5箇所のスタンプを集めると、素敵なポストカードになるのです!
デートの思い出にもなると思うので、ぜひ挑戦してみてくださいね。スタンプラリースポットについての詳細はカレッタ汐留の案内をご確認ください。

※筆者撮影
さらに、スタンプラリーラリーだけではなく、今年はディズニーピクサー映画『インクレディブル・ファミリー』のMovieNEX発売を記念した展示がB2、B1階で行われています。
一緒に映画を観に行った方々は、話が弾むこと間違いなしのスポットです◎ポスターもたくさんあるので、ぜひこちらで写真をとりましょう!
また、B1階のMDAYSの近くには、カードをオリジナルデコレーションできるブースも設置されています。マスキングテープやペンなどが用意されていますので、こちらで2人で一緒にデコレーションするのも楽しいと思います♪

※筆者撮影
まだまだカレッタ汐留散策は続きます!1階にはプーと大人になった僕の世界観を再現した、フォトスポットがあります。
こちらも一緒に観に行ったかたは多いのではないでしょうか?きっと映画を見て「なんにもしない」に憧れたひとも多いはず。2人でたくさん写真をとってください!
16:30 ディズニーの世界!プロジェクションマッピング
46階以外(こちらはあとで行ってほしいので)のスタンプが集まったら、17:00からのプロジェクションマッピング上映に備えて、外にいきましょう。
観覧ゾーン外からでもイルミネーションは見えるのですが、ぜひ並んで、観覧ゾーンからイルミネーションを見てください!こちらからのほうが臨場感がとてもあります!
今回のプロジェクションマッピングの上映スケジュールは、下記の様になっています。
17:00 ミスターインクレディブルファミリー
17:15-20:45の間は隔週でラプンツェルとアナ雪が交互に上映
21:00-21:45美女と野獣(去年と同じプログラム)
22:00 クマのプーさん
ラプンツェルとアナ雪は隔週でプログラムが変わるため、どちらのプリンセスが見たいかなどあれば、事前に上映スケジュールを見てからデートの予定を立ててください!

※筆者撮影
また、プログラムとプログラムの合間では、ツリーの前で写真を撮ることができます。並ぶ必要がありますが(土日で15分から30分程度)、前後の人で協力をしながら、ツーショットを撮れますよ。
本日1番のフォトスポットですので、是非並んで写真撮影をしてくださいね。
17:45 まだまだあります!ディズニープリンセスの展示

※筆者撮影
プロジェクションマッピングを堪能したら、ディナーの前に46階の展示によりましょう。ディズニープリンセス好きでしたら、テンション上がること間違いなし!アナ雪、ラプンツェル、美女と野獣に関連した展示があります。こちらもツーショットスポットとなっています♪
18:00 夜景を楽しみながらディナーを堪能
ディズニー好きのみなさんはだいぶはしゃげたのではないでしょうか?いい気分のまま、さらに雰囲気◎おいしさ◎のレストランでディナーを楽しみましょう。
カレッタ汐留の46階、47階にはスカイレストランというフロアがあり、そこのお店ですと、どこでも素敵な景色が楽しめるようになっています!
カレッタ汐留からは、東京タワー、銀座の街、そしてスカイツリーまで見渡せるのですが、お店によって見える地区が異なるので、もし希望があれば事前にチェックしておいてくださいね。
引用元:http://www.caretta.jp/skyrestaurants/
今回はその中でも、行ったことがある2つのレストランをご紹介させていただきます。
Dynamic Kitchen&Bar響
味も見た目も良い、鮮魚や和牛などの和食が楽しめます。そしてなんといっても、ジャパニーズウイスキーと世界のウイスキーが楽しめるお店です!ウイスキーの好きな方はここで決まりです。店員さんの対応もよく、大人な雰囲気のレストランです。
おすすめは、東京ベイエリアを一望できる、窓際ペア席です。この席予約を含んだコースをぜひご予約くださいね。記念日、サプライズにもおすすめです。
鉄板和食とワイン 萬鉄

※筆者撮影
鉄板焼きのお店。窓際席は限定4組ですので早めの予約が◎。1つ1つの料理の量があまりおおくないので、女性でもいろいろな種類のものを楽しめるかと思います。
こちらからは、東京スカイツリーと新宿方面が一望できます。
東京ベイエリアを一望!無料展望スペース「SKY VIEW」
ディナーは楽しめましたか?きっと二人のムードも高まっているはず。ここで、さらに楽しんでいただきたいのが、カレッタ汐留の穴場スポット、46階にある「SKY VIEW」です。
こちらからは、勝どき方面や、お台場、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジなどが一望できるのです。なんと、うれしいことにその景色が無料!で楽しめます!
通常でしたら展望フロアは有料のところなども多いですが、こちらは無料で景色が楽しめるのです。
食事がないとあまり、46階には立ち寄る機会がないと思うので、混雑していないのもプラスです!
デートの最後に!美女と野獣プロジェクションマッピング
デートもそろそろ終盤。駅に戻る前に楽しんでもらいたいのが、美女と野獣プロジェクションマッピング。こちらは去年のリメイク版になりますが、去年見た人も、はじめての人も楽しめます。
1日のうち、21時~21時45分までの限られた時間しか上映されないので、帰りの際に時間が合えば、ぜひご覧くださいね。
21:30 新橋駅解散
今日も素敵なデートができましたか?まだ、もう少し時間がある方は、新橋のバーに行ったり、夜カフェをするのもありだと思います!新橋にはお店がたくさんありますので、二次会のプランも用意しておけるとスマートですね。彼氏さんはスマートなエスコートをぜひ。
まとめ
ディズニー好きは絶対に楽しめるデートコースとして紹介させていただいたコースですが、いかがだったでしょうか?
ディズニー映画にデートで行った人、ディズニーランドにデートに行った人、お台場にデートに行ったことがある人…など、今回ご紹介したイベントや夜景を見て、思い出がよみがえってきた人ももしかしたら多いかもしれません。
2018年の最後に、そして2019年のはじまりに!ぜひデートを楽しんでください!