六本木で特別な1日を過ごそう!
六本木ヒルズを満喫した後、邸宅フレンチレストランで特別な日をお祝いするデートプランです。社会人向けに豪華なディナーが楽しめるプランを考えました。大人だからこそできる「高級フレンチで記念日をお祝い」するプランです。
このデートプランはこんなカップルにオススメ
- フレンチレストランが好きな人
- 特別な記念日にしたい人
- アートが好きな人
六本木ヒルズでは都会の景色と美術館を楽しむプランになっています。アートに触れ、ダイナミックな都会の景観を楽しみ、最後はフレンチレストランで「今日」という日をお祝いする、そんな大人カップルにぴったりのプランです。
逆にオススメしないカップル
- 六本木ヒルズのスカイデッキは何度も行ってる人
- かしこまったお店が苦手な人
- コースディナーのマナーを知らない人
デートプランの概要
それでは、デートプランの詳細を説明していきます。
15:30 | 六本木駅で待ち合わせ |
---|---|
16:00 | 六本木ヒルズ展望台 |
17:00 | 六本木ヒルズ内散策 |
19:00 | ディナー |
21:30 | 毛利庭園 |
22:30 | 六本木駅で解散 |
一年をとおして使えるプランです。ディナー後に毛利庭園のライトアップを楽しみ締めくくるプランになります。
予算目安
お酒を飲む量によって異なりますが、46,000円~51,000円程度です。
記念日お祝いコース
森美術館・東京シティビュー | 1,800円 |
---|---|
スカイデッキ | 500円 |
カフェ | 2,000円 |
ディナー | 41,000円 |
合計 | 45,300円 |
ディナーのコースはアニバーサリープランを選択。それぞれ一人1杯ずつお酒を飲むプランです。
大奮発お祝いコース
森美術館・東京シティビュー | 1,800円 |
---|---|
スカイデッキ | 500円 |
カフェ | 2,000円 |
ディナー | 46,000円 |
合計 | 50,300円 |
ディナーのコースはアニバーサリープランを選択。ワイン ペアリングをオーダーするプランです。
デートプランの詳細
それでは、更に詳しくデートプランを説明していきます。
午後3時半に六本木駅で待ち合わせ
まずは六本木ヒルズに向かいますが、日比谷線と大江戸線どちらを利用するかで出口が異なります。日比谷線の場合は1c出口が六本木ヒルズへ直結しています。大江戸線の場合は3番出口より徒歩4~5分のため、お互いの利用する線を事前に確認しておきましょう。
スカイデッキで記念撮影
※筆者撮影
まずはチケットを購入しよう
まずは六本木ヒルズ展望台東京シティビューのスカイデッキを目指します。東京シティビューのチケットは大人一人1,800円で、スカイデッキは追加料金500円で入場が可能となります。
都会の景色を楽しむ
展望台といえば夜景のイメージですが、お昼に見るスカイデッキからの景色もダイナミックで圧倒されます。この六本木ヒルズのスカイデッキからは東京が一望できます。特に昼間は夜間より人が少なく、ゆったりとパノラマビューを楽しむことができるのでオススメです。今日の思い出に記念撮影も忘れずに。
森タワー52階の「カフェ ザ サン」
六本木ヒルズ森タワーの52階にはCafe THE SUN(カフェ ザ サン)というカフェがあり、東京シティビューや森美術館、森アーツセンターギャラリーを楽しんだ後に立ち寄ってほっと一息つくことができるようになっています。
六本木ヒルズの散策
引用元:http://www.roppongihills.com/floor_map/
スカイデッキを満喫したら、ディナーまで六本木ヒルズ内を散策しましょう。六本木ヒルズにはショップストアは勿論、美術館や映画館も入っているので1日中楽しめます。
アートで癒される
オススメは東京シティビューと同じチケットで入場できる、「森美術館」です。森美術館は現代アートで有名ですが、現代アートに限らず様々なジャンルの展覧会が開催されています。
オススメのカフェ
途中で疲れてきたらカフェで休憩しましょう!六本木ヒルズ内のオススメのカフェを紹介しますので、その時にいる場所に近いカフェに行ってみてください。
- 森タワー52階 「カフェ ザ サン」
- ヒルサイド1階 「ハーブス」
- ウェストウォーク3階 「アンティコカフェ アルアビス」
- 六本木けやき通り1階 「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー」
邸宅フレンチレストランで夢のひと時を
シティビューやアートに癒され、ショッピングを楽しんだらいよいよディナーです。今回紹介するのは、六本木の喧噪から少し離れたところにひっそりと佇む白亜の邸宅レストラン「オーベルジュ・ド・リル・トーキョー」です!
美しい外観
※筆者撮影
お城のような佇まいはヨーロッパにいるような気分を味わわせてくれます。
豪華な螺旋階段
※筆者撮影
店内に入るとすぐ目の前に大きな螺旋階段があり、その階段を下りたところにテーブルが並んでいます。オーベルジュ・ド・リル・トーキョーでは、結婚式も挙げられるそう。
非日常的な空間
※筆者撮影
店内の壁にはたくさんの絵が飾られていて、天井にはシャンデリアがあり、まるで宮殿の一室のような非日常的な空間が広がっています。
可愛らしいパティシエ特製ホールケーキ
引用元:https://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-tokyo/menu/
アニバーサリープラン(ディナー)には、パティシエ特製ホールケーキが含まれています。可愛すぎて食べるのが勿体ないくらいです!
ライトアップされた毛利庭園で気分を盛り上げる
食事を終えたら、興奮が冷めないうちに再び六本木ヒルズへ戻り、ライトアップされた毛利庭園を散歩しましょう。レストランから少し距離がありますが、お酒も入って会話も弾む頃なので、移動時間はあっという間に感じられます。
また、クリスマスシーズンは17:00から23:00までイルミネーションが開催され、よりロマンチックな雰囲気を味わうことができます。
パブリックアート
この毛利庭園には、六本木ヒルズのパブリックアートの一つである「Kin no Kokoro」があります。金の連珠によって造られたハートの前はカップルに人気のフォトスポットとなっています。
こちらは昼間に撮った写真です。
※筆者撮影
特別な1日を振り返りながら駅へ
特別な1日を過ごし、より絆が深まった後は今日1日を振り返りながらゆっくり駅へ向かいましょう。六本木駅へついたらそのまま解散、又は、特別な記念日の夜は素敵なホテルにお泊りもオススメです。
まとめ
大事な記念日が特別な1日になるように、定番デートスポットの六本木ヒルズに加え、普段は手が出せないような邸宅フレンチレストランを紹介してきました。
紹介したコースはどちらも大奮発のプランになりますが、ぜひ素敵な記念日を過ごしてください!