満開の桜!大岡川お花見デートとおしゃれディナー
春もすぐそこまで来ているこの頃ですが、みなさんお花見の予定はもうたてましたか?都内の桜スポットは毎年大混雑なため、デートで行く場合は、なるべる混雑が少ないところのほうがいいなと思う人は多いと思います。
そんな方々にオススメなのが、横浜市の大岡川プロムナードの桜並木です!3月下旬になると、約3キロに渡る大岡川のプロムナードには約500本のソメイヨシノが咲き誇ります。
さらに、満開の時期頃に合わせて毎年大岡川桜まつりも開催されるため、ぼんぼりの装飾がなされたり、屋台も多く出店するなど、お祭りムードも楽しめる絶好の桜スポットとなっています♪(2019年の桜まつりは2019年3月30日~4月1日です)
大岡川ってどこにあるの?と思う方も多いと思うのですが、実は桜木町の近くを通っているため、みなとみらいのデートとセットで訪れることが可能です!今回は、大岡川の花見と桜木町でのオシャレディナーをセットにしたプランをご紹介させていただきます。
このデートプランはこんなカップルにおススメ
- お花見デートをしたい人
- お祭り気分も味わいたい人
- 夜はオシャレディナーを楽しみたい人
桜木町周辺にはいくつかのお花見スポットが存在しますが、規模でいうと大岡川が一番だと思います!お花見デート&夜は桜木町でおしゃれな雰囲気でディナーを楽しみたいなと思っているカップルにおすすめです。
逆にお勧めしないカップル
- 混雑した場所があまり得意でない人
- 歩くのが得意ではない人
- おしゃれディナーよりもリーズナブルな夕食を探している人
もし、おしゃれディナーではなく、今回は飲みにいきたいな…ご飯はなるべくリーズナブルに…と考えている方は、野毛周辺の居酒屋街にいってみるのはいかがでしょうか?みなとみらいとは違ったディープな雰囲気を楽しめるかと思います。
デートプランの概要
13:00 | 日ノ出町駅もしくは桜木町駅集合 |
13:30 | 屋台を楽しむ&お花見@大岡川 |
16:00 | みなとみらいを望みながらちょっと休憩@日本丸メモリアルパーク |
16:30 | ちょっぴりお買い物タイム |
18:00 | オシャレディナー |
20:00 | 解散 |
お昼過ぎに集合をして、まずは前半メインのお花見&屋台で屋台フードを楽しみます。そのあとに、日本丸メモリアルパーク(屋外)でみなとみらいの風景を眺めながらちょっと休憩をし、ランドマークプラザ&クイーンズスクエアでお買い物。最後におしゃれディナーを楽しむプランとなっています。
少し歩くプランにはなっているものの、平坦な道が多い&休憩の時間も考慮しているので歩くのは苦にならないかと思いますので、ぜひ春の桜木町を堪能していただけたらと思います。
また、桜木町デートは初!というカップルさんはお買い物タイムの時間を横浜コスモワールドで過ごすプランに変更するのもありかもしれません。有名な観覧車の他、ジェットコースターやお化け屋敷など、小さいながらもいろいろなアトラクションがあるので、楽しめると思います♪
さらに、週末になるとグランモール公園ではストリートパフォーマンス(大道芸)をやっていることがあるので、もし運よく遭遇したら立ち寄ってみるのもありです!
予算目安
内容 | 予算 |
---|---|
屋台フード | 500円 |
カフェ | 500円 |
ディナー代 | 3500円~7000円 |
ディナー代については、のちほどご紹介するお店のチョイスによって値段設定に差異があるので、予算と内容を相談しながら決めていただければと思います。
横浜コスモワールドでアトラクションを楽しむ場合は別途アトラクション料金がかかるのを考慮してください。
デートプランの詳細
ではでは、さっそくデートプランの詳細をご紹介したいと思います!
屋台を楽しむ&お花見@大岡川

待ち合わせはJR桜木町駅もしくは、京浜急行線日ノ出町駅で。JR桜木町駅で待ち合わせの場合は、待ち合わせをしたら野毛方面に約10分ほどあるきます。日ノ出町駅は駅を出たら、桜並木はすぐそこです!
※筆者撮影
大岡川方面に歩いていくと、川沿いには辺り一面のソメイヨシノが咲いています。並木に感動することはもちろんのこと、水面に浮かぶ桜はとてもいい雰囲気がでています。
※筆者撮影
さらに、気分を上げてくれるのが川沿いに出展している屋台!大岡川の両サイドにたくさんの屋台が出ているので、きっと欲しいものが見つかると思います! 夜ごはんの予定があるので、そんなに食べすぎない程度に屋台フードも楽しんでください。
また、大岡川にはいくつか橋がかかっているのですが、それらの上から自撮りをするとサクラを背景にいい自撮り写真がとれますので、ぜひお二人でステキな写真を撮ってください!
みなとみらいを望みながらちょっと休憩@日本丸メモリアルパーク

お花見が終わったところで、日ノ出町地区からみなとみらい地区に移動します。そこで立ち寄ってもらいたいのが、日本丸メモリアルパークにある芝生広場です!
※筆者撮影
あまり名前になじみはないかもしれませんが、汽車道はもちろん、よこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」、高層ビル群など、みなとみらいランドマークを一望できるスポットです。
日本丸メモリアルパーク自体は、帆船日本丸と横浜港の歴史を学ぶことができる施設なのですが、今回紹介する芝生広場は誰でも無料で利用できる場所になっています。天気の良い日には、青空とみなとみらいと芝生があり、ピクニック気分を味わうことができまよ。
せっかくなので、近くでコーヒーなどを購入し、まったりタイムを過ごしましょう!この時に、小さなレジャーシートを持っていると服が汚れることを気にせずに芝生に寝っ転がれるのでよいかもしれません。
ランドマークプラザ&クイーンズスクエアでちょっぴりお買い物タイム
少し休憩をしたところで、お次はディナーまで少し時間があるので、ランドマークプラザ&クイーンズスクエアでお買い物タイムにしましょう!こちらのショッピングモールにはアパレルだけでなく、雑貨やキャラクターグッズ、小物、本屋までいろいろとお店がありますので、ウィンドウショッピングでも楽しめると思います。
もし、みなとみらいデートは初!というカップルは、お買い物もいいですが、横浜コスモワールドで観覧車(コスモクロック)やアトラクションにトライしてみるのもおすすめです。1アトラクションごとに料金を払うこともできるので、せっかくなので乗りたいものだけも挑戦してみてください!
さらに週末を中心として、グランモール公園円形広場では、大道芸をやっていることがよくあります!中には、「おお!すごい!」と思うようなパフォーマーもいるので、もし通りすがりに大道芸をやっているのを発見したら、すこし見ていくのもありだと思います。
ご紹介したプランにとらわれすぎず、みなとみらいをふらふらしながらデートを楽しむ時間にぜひしていただければと思います♪
オシャレディナー@桜木町駅周辺
みなとみらいを堪能したところで、お次はお待ちかねのディナータイム。桜木町駅周辺のレストランでは、みなとみらいの夜景を楽しみながらディナーを楽しめるお店がたくさんあります!
窓側の席は予約がマスト。もし、ちょっと特別なデートでしたら、ぜひ事前に窓側席確約コースで予約をしておいてくださいね。
今回は、数あるお店の中でも私が行ったことのあるお店を3つ紹介させていただきます!これ以外のお店でも、特にコレットマーレにあるレストランはみなとみらいの夜景がばっちり見えるところが何店舗かありますので、リサーチしてみてください!
chef's V 横浜ランドマークタワー店
※筆者撮影
日本丸が目の前!雰囲気◎な女子に人気のレストランです。野菜を使用したメニューが多いのも女子人気の理由のひとつ。座席はどこもゆったりとしたつくりになっているので、リラックスして食事を楽しめるかと思います。
窓側席確約のコースは、シェアスタイルのものもあるので、あまり量が多くないほうがいい…と思うカップルにおススメです。ちょっとしたお祝いにも向いているお店です!
MANGIA MANGIA 横浜ランドマークタワー店
chef's Vと同じくランドマークタワーにあるこちらのお店では、Jazzの生演奏を楽しむことができます!音楽が好きな人、ロマンティックなムードで食事をしたいカップルにおススメのお店です。アメリカンなお肉をがっつり食べたい人はこちらにどうぞ!
コース予算は飲み物込みで6000円~、アラカルトでは5000円~となっています。
一瑳 ISSA コレットマーレみなとみらい店
今回ご紹介する中で一番お手頃に夜景を見ながらディナーができるお店です。ちょっとおしゃれなアラカルトメニューがたくさんありますので、いろいろな料理を楽しみたい!という方にはこちらがおすすめです。
おススメはチーズフォンデュ。自分の好みで具材やチーズの種類を選ぶことができますので、チーズ好きのかたはぜひ試してみてください!インスタ映え間違いなしのお店です。
20:00 桜木町駅解散
おいしいディナーは堪能できたでしょうか?もしまだ時間がある方は、飲みに行くのもありかもしれませんね。桜木町周辺のお店は22時ごろラストオーダーのお店が多いので、もう一軒も可能です!
もしくは、ライトアップされている街を少しお散歩してみるのもいいと思います!昼間とは違った景色を楽しんでください♪
まとめ
春と言えば桜!桜と言えばお花見デート!ということで、今回は大岡川のお花見と桜木町おしゃれディナーをセットにしたプランを紹介させていただきました。大岡川ってどこ?と思われるかたも結構いると思うのですが、実はアクセスも良いし、みなとみらいデートともセットにできる立地にあるんです。