InstagramなどのSNS映えが流行って久しいですが、そんなインスタ女子やカップルにとてもお勧めの離島デートです!島の名は「佐久島」。愛知県は西尾市にある島で、都市部を離れてちょっと非日常を味わえるため、楽しいデートになることは間違いなし!
名古屋から日帰りはもちろん、ゆっくりしたい方は宿もありますのでちょっとした小旅行にも☆
このデートプランはこんなカップルにおススメ
まず初めにおススメのカップルについて解説。
- お出かけ好き
- グルメ好き
- 写真を撮るのが好き
- SNSをやっている
- 非日常を味わいたい
付き合っていない男女や付き合って間もないカップルは、ぐっと距離を縮められるデートプラン!
マンネリカップルにもとってもいい刺激になるデートになること間違いなし!
もちろんカップルのみならず、女子旅やグループ旅行にもぴったり!
逆にお勧めしないカップル
- 短時間しかデートできない
- 体力をあまり使わないデートをしたい
- 都市部でおしゃれにデートしたい
- 船が苦手
島をめぐるので時間と体力がある程度必要なプランです。また、都市部を離れて非日常を楽しく味わうことがコンセプトなので、街中でデートしたい方には向かないかもしれません。さらに、島へは高速船を使って行き来するため、船に乗るのが苦手という方も心づもりが必要です。
デートプランの概要
お勧めは自動車でアクセスする方法ですが、公共交通機関でもアクセス可能です。今回はモデルコースとして名古屋市内から自動車での出発を想定しました。もちろん佐久島へのアクセスに有利な名鉄西尾駅や一色港に直接集合しても構いません。
10:00 | 名古屋市内集合・出発 |
---|---|
11:15 | 一色港着 |
11:30 | 高速船にて一色港を出発 |
11:55 | 佐久島東港着 |
12:15 | 島内でランチ |
13:15 | 佐久島周遊(レンタサイクルなど) |
15:00 | 島内でカフェ休憩 |
17:00 | 周遊終了 |
17:22 | 高速船にて佐久島西港発 |
17:42 | 一色港着 |
19:00 | 名古屋市内などでディナー(この辺りはその日の様子に合わせて) |
20:30 | 解散 |
港から高速船で島にアクセスし、島を周遊し、再び高速船で戻ってくるコースです。島内は歩いたり、アートに登ったりすることもあるため、是非動きやすい服装と靴で!
また、このデートプランでは佐久島を東→西へめぐることを想定しています。
予算目安
高速船 | 1640円(往復) |
---|---|
ランチ | 1000円 |
レンタサイクル | 1000円(1日料金) |
カフェ | 800円 |
ディナー | 任意 |
ガソリン代など | 1000円(目安) |
合計 | 5640円~ |
デートプランの詳細
では、デートプランを細かく紹介していきます。楽しく周遊することがテーマなので、この通りきっちり回らなくても楽しめます!行き当たりばったりもできちゃう楽しい島です。あくまで一例としてご参考にしていただければ幸いです。
10:00 名古屋市内集合・出発
例として名古屋市内を出発としました。ここから自動車で約1時間のドライブです!近すぎず遠すぎずの距離なので楽しく会話をしながら一色港へ向かいましょう!
11:30 高速船にて一色港を出発
一色港に車を駐車したら、いよいよ高速船に乗船!約20分の乗船です。海の上を船で移動するという非日常体験にテンションも上がります!
引用:http://mfc.wp.xdomain.jp/art/sakushima/
12:15 島内でランチ
佐久島には東港と西港があります。このデートでは東港から島に上陸します。
佐久島にいよいよ到着したら、ちょうどお昼時!というわけでまずは散策前の腹ごしらえ。東港東港周辺にはご飯処がたくさんありますが、私のお勧めは「鈴屋食堂」!
三河名物の「大アサリ丼」が名物でお昼時にはお客さんでとても賑わっています。
引用:https://sakushima.com/gourmet/letsgourmet/letsgourmet-hirugohan/
13:15 佐久島周遊(レンタサイクルなど)
お腹が満たされたらいよいよ佐久島周遊スタート!とはいっても徒歩で巡るのはちょっと大変。そんなカップルには「レンタサイクル」がとってもお勧め!
東港と西港にレンタサイクルの店「愛ランド」があり、レンタルした自転車をどちらの店舗で返却しても大丈夫です。今回は東港店で借りて、島内を周遊し、西港店で返すこととします!
アート巡り!
佐久島には現在22もの常設アートが島内に点在しています。全てを巡るのは大変なので、私のお勧めアートを5つご紹介します。
引用元:http://www.m-mole.com/sakushima/2018/artpicnic2018.html
お勧めアート①「イーストハウス」
東地区にある東屋なので「イーストハウス」。登って楽しむことができる白い箱型のアートです。写真スポットとしても非常に人気が高いです。
引用元:https://snaplace.jp/easthouse/
お勧めアート②「佐久島のお庭」
佐久島を取り巻く環境の縮図をアート作品にしたものです。何だかスタジオジブリの千と千尋の神隠しの世界・・・?
引用元:https://sakushima.com/art/
お勧めアート③「カモメの駐車場」
風を見るための装置「カモメの駐車場」。風向きに合わせてカモメの絵が揺れ動きます。
お勧めアート④「北のリボン」
名城大学、理工学部の学生さんの作品です。「森、海、空を結ぶ建築。遠い何かを⾒晴らすところ。」という意味があります。登るとそこには三河湾が一望!
引用元:https://www.tabjapan.com/works/2523.html
お勧めアート⑤「おひるねハウス」
一番有名で人気のアートはこれ!名探偵コナンの映画内でコナンと怪盗キッドが降り立った場所としても知られています。いつも中に入って写真を撮る人の行列ができています。
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2140232139141070401/2140254948401029903
15:00 島内でカフェ休憩
さて、しばらく島内を巡り、少し休憩がしたくなったらカフェで休憩をしましょう。いくつかあるカフェの中で私のお勧めは「もんぺまるけ」。お野菜の和菓子を提供しているカフェで、つると笹に覆われた古民家を改装してできたかわいいお店です。
引用元:https://takeshijogo.net/archives/1163
17:00 周遊終了
おいしいランチにスイーツ、SNS映えする写真スポットを楽しんだ佐久島周遊を終え、レンタサイクルの自転車を西港の「愛ランド」に返却。帰りの高速船に乗り、一色港へ。
ここから先は西尾市内で名物の抹茶を楽しむもよし、一色名物のうなぎをディナーで食べるもよしです。名古屋へ帰宅して、お腹が空いたころにディナーにしてもよいかもしれません。
まとめ
名古屋から日帰りで行けるアートの島「佐久島」のデートプランを紹介させていただきました。楽しい思い出ができ、仲良くなれること間違いなしのお勧めの島です!
デート終了後は写真を是非SNSに!
ユーグレナ
愛知県知多半島は武豊町出身。名古屋市在住の30代です。ニコンの一眼レフカメラを引っ提げ、近場から海外までお出かけするのが大好きです。
ユーグレナの記事一覧
- 【愛知】インスタ映え!愛知の離島「佐久島」でアートをめぐるデートプラン